Sazanami Bakeの物語

さざなみベイクの温かい外観

手作りの温もりと日本の心

Sazanami Bakeは、パン職人である私、田中一郎が長年の修行の末、「日々の生活に小さな幸せと安らぎを届けたい」という想いから生まれました。パリの老舗ベーカリーでの経験と、故郷日本の伝統的な和菓子の技術を融合させ、独自の味を追求しています。

私が目指すのは、まるで水面に広がるさざ波のように、静かに心に染み渡るような優しい味わいです。一口食べれば、忙しい日常を忘れ、穏やかなひとときを感じていただけるようなパンやお菓子を一つ一つ、心を込めて手作りしています。

天然酵母の深い香りと、日本の四季を映し出す繊細な甘さ。二つの文化が織りなすハーモニーを、ぜひご体験ください。皆様にとって、Sazanami Bakeが「また訪れたい」と思える特別な場所となれば幸いです。

素材へのこだわり

北海道産の高品質な小麦
北海道産小麦

パンの風味を左右する大切な小麦は、北海道産を中心とした国産小麦を厳選。豊かな香りと、もっちりとした食感を生み出します。

京都宇治産の抹茶粉
京都宇治抹茶

和菓子に使用する抹茶は、香り高く色鮮やかな京都宇治産の最高級品。深い旨味とほろ苦さが特徴です。

旬の新鮮なフルーツ
旬の果物

ケーキやタルトには、その時期一番美味しい旬の国産果物を積極的に使用。季節ごとの味わいをお届けします。